忍者ブログ
パソコンに関する情報を紹介するブログです。
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フォントサイズの変更と行間

今日はワードで
フォントサイズの変更と
行間について紹介させて頂きますemoji

フォントサイズの変更は
文字をドラッグし
ホームタブ、フォントグループの
フォントサイズ隣の▼をクリックし
サイズを選択し、変更します。
  フォントサイズ

また、フォントグループの
A▲のアイコンをクリックすると
文字が1つづつ拡大され
フォントの拡大

フォントグループの
A▼のアイコンをクリックすると
文字が1つづつ縮小されます。
フォントの縮小

さらに
ポップアップヒントに
フォントの拡大は「Ctrl」+「>」
縮小は「Ctrl」+「<」
とあります。

私のパソコンは
「Ctrl」+「Shift」+「>」(各同時押し)で拡大
「Ctrl」+「Shift」+「<」で縮小
されました。

実際にフォントサイズを変更された
画面を見てみます。
以下は
上が文字を11ptに、下が文字を14ptに
なっています。
行間
それぞれの一行目と二行目を確認すると
14ptの文字の方が
一行目と二行目の間隔(行間)が
広くなっていることが確認できます。

文字サイズは拡大したいけれど
行間をあけたくない場合や
逆に文字サイズは変更せずに
行間だけあけたい場合は
どうするか?

行間の変更方法については
次回のブログで紹介致しますemoji

 ©2015 Web@home.All Rights Reserved.

拍手[0回]

PR

インデントについて 4回目

本日もワードのインデントについて
紹介致しますemoji

ホームタブ、段落グループの
右下をクリックすると
表示されるウィンドウからも
詳細設定

右インデントと、左インデントを動かすことが
できます。

左インデントを動かすには
インデントの左の文字数を▲をクリックするか
直接入力して増やすことで指定した分だけ右に
▼をクリックすると左に
左インデントを動かすことができます。
左インデント

右インデントも同じ要領で動かすことができます。
右インデント

以上、インデントの動かし方について
はこれで終わりですemoji

結果が同じでも
操作方法は複数用意されているということ
をお伝えしたく
4回に分けてひたすらインデントについて
紹介してみましたemoji

©2015 Web@home.All Rights Reserved.

拍手[0回]

インデントについて 3回目

本日は
ワードのインデントについて
3回目のご紹介ですemoji

今回はリボンを使用します。

左インデントは
ホームタブ、段落グループの
「インデントを減らす」
「インデントを増やす」
のアイコンでも動かすことができます。



クリックすると
1字づつ動き

「インデントを増やす」(向かって右側)
は1字右に

「インデントを減らす」(向かって左側)
は1字左に
動きます。



 
インデントは実は他にも動かし方がありますemoji
とこの話題・・・長らく続いていますが
続きは次回紹介致しますemoji

多分次回で終わると思いますemoji

©2015 Web@home.All Rights Reserved.

拍手[0回]

インデントについて 続き

今日は
先日に引き続き
ワードのインデントについて紹介させて頂きますemoji

まず動かしたい行を選択します。
文字の選択

ルーラー左側のまとまりから紹介します。

四角の上にマウスをのせると左インデントと表示されます。
左インデント
この状態でマウスを向かって右側にドラッグすると
まとまり全てが動き、選択範囲全ての先頭が
左インデントを動かした位置に揃います。
左インデントに揃う

では四角の上のベース型の上にマウスをのせてみます。
すると、今度はぶら下げインデントと表示されます。
ぶら下げインデント

この状態で右側にドラッグすると
下向きのベース型が元の位置に残ります。
下向きベース型は1行目インデントといいます。

ぶら下げインデントを動かすと
1行目は元の位置(1行目インデントの位置)に揃い
2行目以降がぶら下げインデントの位置に揃います。

また、これは段落ごとになります。
ここでは、1行目と2行目は一つの段落。
3行目は別の段落です。
その為、別の段落の3行目は新たに1行目の扱いになり
1行目のインデントに揃っています。

1行目インデントぶら下げインデント

ルーラーの右側は、「右インデント」
これは一つしかありません。
これは単純に
段落の終わりが右インデントを動かした位置に
揃います。
右インデント

今日は、この辺でemoji
インデントの動かし方は
本日紹介させて頂いた他の方法もありますので
次回のブログで紹介させて頂きます
次回も是非ご覧くださいemoji

拍手[0回]

インデントについて

お久しぶりのブログですemoji

前回迄
3回に分けて
ワードの段落揃えについて
紹介させて頂きました。

本日は「インデント」について
本日より数回に分けて
紹介させて頂きます。

インデントを使用すると
段落のはじめとおわりを
それぞれ特定の位置に揃えることができます。

リボンと用紙の間に
メジャーのようなもの
「ルーラー」があります。

リボンと余白の間に
何も表示されていない場合は
表示タブ、表示グループの
ルーラのチェックを入れると表示されます。



ルーラーの向かって左側に
下向きのベース型、上向きのベース型、四角形
がまとまっているものがあります。

下向きのベース型の上にマウスを乗せると、
一行目のインデントと表示されます。

上向きのベース型は、ぶら下げインデント。

四角形は、左インデントです。

さらに、ルーラーの右側を見てみると
ベース型がひとつ
これは右インデントです。



これらを使用すると、段落のはじめとおわりを特定の位置に
揃えることができるのですが
長くなりますので
実際の手順は
次回のブログで紹介させて頂きますemoji

尚、ルーラーを見ると
「2、4、6」のように
文字数で表示されている場合と
「20,40,60」のように
「mm」単位で表示されている場合がありますが、
次回ブログでは
文字数で表示されている場合で紹介致します。

切替えは、
ファイルタブ、オプションをクリック
表示されたウィンドウの左側より
詳細設定をクリック
画面をスクロールし
表示グループの
「単位に文字列を使用する」
のチェックを入れると文字
外すとmmになります。



以上この辺で失礼致しますemoji
次回のブログもご覧くださいemoji

©2015 Web@home.All Rights Reserved.

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne